歩き遍路の風景(十) 2012秋
愛媛県松山市 第四十九番浄土寺→愛媛県西条市 第六十二番宝寿寺
写真の登場順は正確な道のり順ではなくイメージです


松山市 第四十九番 浄土寺


松山市 浄土寺から繁多寺へ


松山市 第五十番 繁多寺


松山市 三島神社 四国に三島神社・三嶋神社は多い


松山市 五十一番 石手寺 四国で珍しく門前の店がある


松山市 一遍上人生地 宝厳寺





松山市 宝厳寺本堂


松山市 愛媛県護国神社


松山市 道後温泉 四国最古、全国有数の老舗温泉


松山市 放浪の俳人 種田山頭火終焉の地 一草庵 道路より50mほど入る


松山市 種田山頭火・終焉の地・一草庵


松山市 浄土宗 来迎寺


松山市 松山では各地に正岡子規の俳句碑がある


松山市 ここの手前で通勤途上の中年男性から「お接待」のお菓子・ミカンを頂く 合掌


松山市


松山市


松山市


松山市 第五十二番 太山寺「一の門」


松山市 第五十二番 太山寺境内 誰が供えたか柿一つがあった


松山市 国道196号 瀬戸内海沿岸


松山市 瀬戸の夕暮れ


松山市 四国番外札所 真言宗 青面山養護院


松山市 四国番外札所 「花へんろ」第一番札所 鎌大師


松山市 六地蔵 村の地蔵である


松山市和気町 第53番 円明寺


海沿いの国道の歩道を歩いて今治市に入る


造船の町・今治市は海沿いの集落が多い


今治市菊間町 装飾瓦の「菊間瓦」工場前


今治市菊間町 菊間瓦の同好会が「お接待」としてお遍路さんに「無事カエル」の焼き物ペンダントを提供する 一つ頂く 合掌


今治市別宮町 第五十五番 南光坊 菊間瓦の鬼面が出迎える


今治市 造船所や石油施設が広がる


今治市 瀬戸内海の風景 島の形が面白い


今治市 地下石油備蓄基地 日本に三つある備蓄基地の一つ


瀬戸内海の「モヒカン刈り」島


今治市 星の浦海浜公園 休憩所・トイレあり


今治市


今治市 路傍の地蔵に手を合わせる


今治市 地元の伝統芸能<阿方獅子舞>保存会の小屋


今治市


第五十六番 泰山寺


今治市 遍路無縁墓地 むかしから遍路で行き倒れた者も多い


今治市 ヘンロ小屋 今治・日高 第41号


今治市 県道を避けて土手道を歩く


今治市 第57番 栄福寺


今治市 ヘンロ小屋 雨の仙遊寺接待所 第22号 寺への山道の入り口にある


今治市 第58番 仙遊寺山門(仁王門) ここから急斜面の参道階段がつづく 歩き遍路には最後の難所


同第58番 仙遊寺 標高255mの山上にある寺で今治市が一望できる


仙遊寺からの下り道





愛媛県は町にも山にも柑橘類があふれる


今治市 第59番 国分寺


国道沿いに西条市に入る


西条市 国道脇で一休み アスファルト舗装は足にくる


西条市 真宗大谷派 明勝寺 遍路に無関係の寺にも目がいく


西条市 目指す横峰寺は海抜750m けっこう難所である


西条市 横峰寺への分岐点 ここで一時道はフラットになる 少し休める場所である


西条市小松町 第60番 横峰寺 11月の最後の日なので山中の寺はかなり寒い


西条市小松町 第60番 横峰寺の「打ち戻し」=同じ道を戻すこと


西条市小松町 第60番 横峰寺の「打ち戻し」 急斜面の下りは辛い


西条市小松町 松山自動車道 便利だが自然をぶち抜く道路はこわい


西条市小松町 第61番 香園寺 コンクリート造の超モダーン建築 評価が分かれそうだ


西条市小松町 第61番 香園寺境内


同第61番 香園寺境内


西条市小松町 第62番 宝寿寺


同第62番 宝寿寺境内


次の遍路道に入ります



 遍路の旅トップ

外部リンク:四国八十八カ所霊場会公式サイト

   
(C)2012 All Rights Reserved by Kenji Kakehi,
Date: Nov.26-Dec.01, 2012, Digital cameras: PENTAX K30 & PANASONIC Lumix DMC-FT3