吉備國・岡山の庭園
国名勝・日本三名園・岡山後楽園
岡山藩主池田氏の「御後園」 岡山市



江戸初期 池田綱政の命によって津田永忠らが造営 沢の池越しに見る唯心山



廉池軒 岡山城は旭川の対岸にある 現在は橋が架かる この「御後園」が「岡山後楽園」と呼ばれるようになったのは明治以後のこと



沢の池と唯心山 躑躅の時期は更に美しい




唯心山からみる沢の池の島々 水の多い景色は心和む



廉池軒前の流水



沢の池ごしの延養亭(左)と鶴鳴館 延養亭は藩主の居間であった




沢の池の島に渡る太鼓橋と係留された和船



井田 稲と蓮 他に茶畑もあり江戸時代には畑もあったという



水路沿いの紫陽花



後楽園駐車場に掲示の地図

岡山後楽園公式サイト



衆楽園
旧津山藩別邸庭園・池泉回遊式大名庭園・国名勝  津山市



津山藩二代の森長継が築庭 次の越前松平氏によって津山藩のご対面所となった 南の池







中之島 池は蓮で埋め尽くされる



余芳閣と迎賓館



曲水と石橋、灯籠



蓮池の番の水鳥



じっと池面をみつめる鷺 池の小振りな魚は餌



この庭園はあまり人工石造物を置いていない



近水園
足守藩木下氏の庭園・近水園(おみずえん) 岡山市足守



小堀遠州流池泉回遊式庭園 春の吟風閣
木下氏は秀吉正室「北政所」の実兄 庭園近くに陣屋跡がある 岡山県指定名勝 並 岡山市指定「町並み保存地区」



秋の吟風閣(上下とも)





頼久寺庭園
(臨済宗・天柱山安國頼久禅寺)
備中西国第五番・瀬戸内観音霊場第十三番・国名勝 高梁市)



足利高氏が全国に作らせた安国寺のひとつ 備中國奉行で作庭家でもあった小堀遠州が関わった庭といわれる









禅寺らしい雰囲気のこの寺には上野頼久、三村家親、三村元親など戦国武将の墓がある



東湖園
今は無き岡山藩ゆかりの岡山最古の庭園 岡山市



江戸時代初期に岡山藩第4代藩主池田忠雄が藩主遊息所として築いた小堀遠州流の回遊式庭園で、
元々は岡山藩重臣・丹羽家の下屋敷の跡で、岡山県下最古の日本庭園の一つであった
2013年平成25年12月3日をもって閉園 跡地は住宅・商業地となり
庭園も消滅した {上下とも)



<外部リンク>東湖園(Wikipedia)



臨済宗 曹源寺庭園
岡山藩池田家の菩提寺庭園 岡山市






庭園奥の山手に歴代藩主の墓が並ぶ





<<その他の庭園>>
新渓園
大原美術館付属日本庭園  倉敷市














新見美術館
日本画を中心に近現代芸術を蒐集 新見市








美咲花山園 美咲町





高野山真言宗 大瀧山 西法院 備前市






滝と紫陽花で知られる寺



紫陽花の奥から滝の音が聞こえる



吉浜菅原神社
岡山県重要文化財「眼鏡橋」 笠岡市



菅原神社は1675年当時の「吉浜村」の氏神として四代目福山藩主によって創建されたという





かもがた町屋公園 旧高戸家住宅
日本歴史公園百選 岡山県重文 岡山県最古民家 江戸期 浅口市鴨方町









旧仲田邸
明治中期酒造業の庄屋様式住居 高梁市








本山寺
国重文 天台宗岩間山 美咲町





深山公園
道の駅「みやま公園」 日本庭園 岡山県玉野市





閑谷学校
国特別史跡 岡山藩主池田光政造営 日本初「庶民の学校」  岡山県備前市


国宝・講堂


椿山からみる校門





吉備寺とまきび公園
右大臣・吉備真備菩提寺 倉敷市真備町






「まきび公園」はいわば吉備真備の記念公園 彼が中国と縁がたいへん深いことからデザインが中国風である



普門寺
「花のお寺」 高野山真言宗笠場山 真庭市田原山上

奥の仁王門は江戸時代のもの


広大なあじさい園



昭和期日本を代表する作庭家・重森三玲の出身地 岡山県吉備中央町
外部リンク:重森三玲(Wikipedia)



吉備中央町・重森三玲記念館脇の「天籟庵茶室・茶庭」(生家より移築・上下とも)






吉備中央町賀陽庁舎の「友琳亭」
三玲設計による元の庭は
京都の友禅染め会館のための作品 平成14年にここに移築された



岩の配置は当然のこと、水を常時動かせて静動を併せた新鮮な効果を出している
庁舎ビルの庭にも
高野山福智院庭と同様な岩と苔を使った構成をしている



茶室入り口前にある彼の孫の作庭 当記念館落成時に贈呈された



<参考写真:重森三玲庭園>
慧日山東福寺
方丈庭園「八相之庭」
(京都市東山区)



高野山別格本山・福智院
「愛染庭」(和歌山県高野山町)





PageTop

版権所有:写真の無断利用・無断転載・無断使用は固く禁止します

  
(C)All Rights Reserved by Kenji Kakehi Digital cameras: PENTAX K70 & others