![]()
これまでこのホームページやブログに載せてきた写真です
旅行の好きな貴方は以下の写真を見てヒントを読みながら問いに答えてください
*問題文末のABCは難易度:Aが初級、Bが中級、 Cが上級 正解は下部にあります

1 世界遺産:京都のシンボルともいえる五重塔は木造の塔としては日本一の54.8m この美しい塔のある通称「東寺」の正式名は? B

2 世界遺産:スペイン・グラナダにあるアラブ様式の残る美しい宮殿
ギター曲にもこの名前が付いた曲がある 宮殿名は? A

3 滋賀県にある戦国武将の城・吹き抜けだったといわれる天主(天守閣)の礎石 ここからは琵琶湖が見渡せる 城名は?
A

4 世界遺産:チェコにあり「世界で一番美しい町」といわれ人気も高い 写真は城から見下ろしたもの その町の名は?
B

5 ポーランドのジェラゾヴァ・ヴォラはこの作曲家・ピアニストが生まれた村
彼は死ぬまでこの村を愛していたという 村にある生家博物館の肖像画 A

6 水中ではこのように浮くという塩分の大変濃い湖で地表面としては世界最低海抜の−418mにある
因みにふつうの海水濃度は約3%でここでは約30%である イスラエルとヨルダンの間にあるこの湖名は? A

7 「チェコでもっとも美しい城」といわれチェコの国民的文化財 13世紀中頃に作られ16世紀にはハプスブルグ家が所有した城名は? C

8 世界遺産:トルコ・カッパドキア地方にある火山性土地の浸食地形はこの谷にある 谷の名 B

9 岡山県のもと「天領」だった町の美観地区 この川沿いに民間で日本最古の「大原美術館」がある この市の名
A

10 絶大な権力を振るったオーストリア・ハプスブルグ家の女帝
ルイ16世の妻となったマリー・アントアネットの母 その名は? A

11 オーストラリア先住民アボリジニの聖地 写真は夕陽を受けた時のもの 「風の谷」があるこの岩の名は?
B

12 ヨルダンの世界遺産で映画「インディジョーンズ」にも登場した遺跡名は?
B

13 ベルギー・アントワープにあるノートルダム聖堂 この画家の絵はアニメ「フランダースの犬」で最後に出てきた絵でもある 画家名? B

14 ポーランド・オシフィエンチムにある旧ドイツ・ナチによる強制収容所の名 あのアンネ・フランクも一時ここに入っていた A

15 現在の世界のビールのほとんどがチェコのこの町の名が付いた呼び方に分類される この醸造業の市名は? B

16 中国地方最高峰のこの山(鳥取県)は1721mであるが、近隣にスキー場や温泉が多く点在する 山名は? A

17 オランダのデルフト出身の伝説のこの画家は生涯制作数も少ない
この絵は「真珠のイアリングの少女」といわれ世界でファンも多い 画家名は? B

18 モロッコにある世界遺産 映画「アラビアのロレンス」や「インディージョーンズ」もここで撮影された カスバ(旧市街)の名 C

19 オーストラリア先住民アボリジニの聖地・「エアーズ・ロック」 この世界最小大陸の中心にある一枚岩の先住民の呼称は? B

20 世界遺産:イタリアの有名な大山塊のあるこの渓谷にはコルティナ・ダンペッツォ
などの観光・リゾートの町や多くのスキー場が存在する 渓谷名は? B

21 「ドナウの真珠」と呼ばれるこの市はかなりの部分が世界遺産に指定される 中央の橋は「くさり橋」
と呼ばれ町のシンボルである オーストリア皇后エリザベート(愛称シシィ)が愛した町でもある 市名は? B

22 世界遺産:エジプトのカイロ近郊にある大ピラミッド群 これらがある場所(町)の名 A

23 世界遺産:京都の北山にある通称「金閣寺」は正しくは**寺という 寺の正式名は? B

24 ヨーロッパ・アルプスを代表するスイスのこの山は姿が美しく山好きから愛されている ベースの町はツェルマット A
(写真はゴルナーグラートから撮影)

25 世界遺産:広島県にあるこの神社は「日本三景」の一つになっている その名は? A
| 正解 | 〇X | |
| 1 | 教王護国寺 (注:空海と縁が深い寺) | |
| 2 | アルハンブラ宮殿 | |
| 3 | 安土城 | |
| 4 | チェスキー・クルムロフ | |
| 5 | フレデリック・ショパン | |
| 6 | 死海 | |
| 7 | フルボカー城 | |
| 8 | ギョレメの谷 | |
| 9 | 倉敷市 | |
| 10 | マリア・テレジア(テレサ) | |
| 11 | カタチュタ(通称オルガ) | |
| 12 | ペトラ遺跡 | |
| 13 | ルーベンス | |
| 14 | アウシュヴィッツ(強制収容所) | |
| 15 | プルゼニュ(ピルゼン) | |
| 16 | 大山(伯耆大山) | |
| 17 | フェルメール(ヨハニス) | |
| 18 | アイト・ベン・ハッドウ | |
| 19 | ウルル | |
| 20 | ドロミテ(ドロミティ)渓谷 | |
| 21 | ブダペシュト(ブダペスト) | |
| 22 | ギザ | |
| 23 | 鹿苑寺 (注:相国寺の境外塔頭) | |
| 24 | マッターホルン | |
| 25 | 厳島神社 (注:宮島は島の名前) | |