![]()
京都市山科区 2018

大石神社 祭神:大石内蔵助良雄
赤穂城引き渡し後、江戸に出る前に内蔵助が隠棲した旧居近くに1935(S10)年に創建


大石神社 拝殿 境内の桜は三月中で終了

大石神社 本殿

境内の大石良雄石像

忠臣蔵宝物館 大石良雄像

境内にある京都市の説明板 (元の看板に汚れや陰影があります)

大石神社大鳥居前の地元案内板 (元の看板に汚れがあります)
![]()
京都市山科区勧修寺東来栖野町 勧修寺小学校北 坂上田村麻呂公園内

坂上田村麻呂公墓 住宅地にある小公園にある

桓武天皇平安期の征夷大将軍を祀る

坂上田村麻呂公墓
注1:現在では西野山古墓(京都市山科区西野山岩ヶ谷町)が正式な墓の可能性が高いとされている(Wikipedia)
注2:桓武天皇が京都に作った将軍(田村麻呂?)を祀る将軍塚:青蓮院の青龍殿将軍塚
![]()
写真の無断利用・無断転載・無断使用は固く禁止します

(C)2018 April, All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital camera: PENTAX
K30