
斑鳩寺・聖徳殿奥堂(中央)・講堂(左奥)・仁王門(右奥)
天 台 宗
仁王門の仁王像

仁王門と三重塔

三重塔 (国重要文化財・室町末期)

右から三重塔、鐘楼、赤松氏(再建に尽力)供養塔

西国三十三箇所各寺の観音像

聖徳殿奥堂・法隆寺夢殿を模した

同聖徳殿奥堂

同聖徳殿奥堂

聖徳殿前にある聖徳太子立像

同聖徳太子立像(後姿)と三重塔

赤門から見る鐘楼、講堂(右奥)

庫裏・納経所



聖徳殿 (天文二十年再建、寛文五年再修造)

聖徳殿(左)と講堂(右)

講堂前陣にある法師木製座像
(参考:太子町立歴史資料館展示の聖徳太子像)

<外部リンク>斑鳩寺(Wikipedia)

(画像加工済)

(C)2009 All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital Camera: SONY F828
(Photographed in May, 2009)