
護國山曹源寺
臨済宗妙心寺派・岡山藩主池田氏菩提寺(岡山市中区円山)

曹源寺総門・当寺は備前国第一位禅寺

総門内より三門を見る

三門

三門から総門を見る

三門内から総門を見る

三門

三門

鐘楼

仏殿

托鉢後、仏殿前で老師主導の読経唱和 ”"ZEN"が世界語になり、当寺も外国人の修行僧が増え国際的になった

仏殿・本尊は十一面観世音菩薩

三門前を歩く修行僧

鼓楼

経蔵

丘上の三重塔

境内の池泉回遊式庭園・心字池

境内の池泉回遊式庭園

庭園・心字池に面する表書院

庭園内の落葉

庭園内の灯籠

庭園内の紅葉

国指定史跡・池田家墓所

同池田家墓所(手前は侯爵・池田章政夫妻の墓)

池田家墓所から仏殿(裏)を見下ろす

墓所下から仏殿(右奥)をみる
中注:当寺は二代綱政が創建したが、光政・慶政・茂政などは岡山県備前市の和意谷池田家墓所に祀られる
外部リンク:曹源寺(Wikipedia) 曹源寺地図(Google)
![]()

(C)2009 All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Date: Nov.27, 2009, Digital
camera: CANON EOS 7D