国史跡・鎌倉五山第五位 稲荷山浄妙廣利禅寺 臨済宗建長寺派とうかさんじょうみょうじ
1188年創建・足利義兼開基・足利貞氏墓地

浄妙寺総門


総門から本堂を見る

庭園から本堂を見る

花塚

度重なる火災から1756年再建されたという本堂

「鎌倉札所第九番 浄妙寺 聖観世音菩薩」

本堂から総門を見る

本堂裏の庭

本堂裏墓地・足利貞氏(足利高氏の父)の墓(宝篋印塔)

茶室・喜泉庵の枯山水御庭 元の建物は天正年間で現在の物は平成三年に復興された

| 外部リンク: | 浄妙寺(Wikipedia) | 北道倶楽部TOP |

