西国三十三箇所二十四番 紫雲山中山寺 真言宗中山寺派大本山
伝・聖徳太子建立本邦初観音霊場 (上写真は山門)
山門から境内を望む
![]() |
![]() |
山門裏側
弁財天・塔頭宝蔵院
塔頭観音院脇の紫陽花
閻魔堂と蓮
鐘楼堂
本堂
大師堂
大師堂側からみる本堂裏側
巨大な新しい大願塔(多宝塔) 昇降機も付属する
本堂側から見る大願塔
安産手水鉢・神功皇后に殺された忍熊皇子の遺体を納めた石棺といわれる
阿弥陀堂
阿弥陀堂からみる本堂
本堂回廊部の景色 朱色は当寺の重要要素
本堂からみる大願塔
境内の案内図 (山門脇の案内写真図)
中山寺公式サイト
(C)2010, All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital Camera: Olympus Myu830
Location: Takarazuka-city, Hyogo-pref., Date: July 03, 2010, constant rain