歩き遍路の風景(五) 2011秋
土佐くろしお鉄道・ごめん駅→奈半利駅・・・・JR四国高知駅(高知県)


移動区間の土佐くろしお鉄道・展望デッキ車両


海岸近くの津波避難所


土佐湾岸の松原


「和食(わじき)駅」 「洋食駅」はなかった


土佐くろしお鉄道終着・奈半利(なはり)駅・遍路歩きの再スタート駅 (奈半利町)



旧医院を使った「安田まちなみ交流館 和」  歩き遍路さんの「お接待」もする (安田町)


「安田まちなみ交流館 和]入り口


「安田まちなみ交流館 和」 内部


銘酒「土佐鶴」本社 (安田町)


南海大地震と大津波に備える「薬師地区防災マップ」 (上Click)


神峯(こうのみね)寺手前の直売所 遍路の荷物も預かってくれる (安田町)


神峯寺参道の小川


神峯寺参道登り口


遍路者参道


遍路者参道脇の果樹園


「マムシ」もでる遍路者参道


竹林山神峯寺山門 (安田町)


神峯寺参道下りの土佐湾夕景


安芸市出身の岩崎弥太郎(三菱財閥創始者)が出迎える (安芸市)


「つなみさん」 安芸市ではあちこちの電信柱にこういう表示が・・


安芸市伊尾木


安芸市の公園兼遍路休憩所(トイレ付)


海岸沿いの堤防脇には遍路が歩ける自転車道がつづく (安芸市)


自転車道は高知市まで延々とつづく


自転車道新城浜・遍路休憩所 (安芸市)






自転車道赤野休憩所(トイレあり) 「童話古里運動」の碑


景色は変わるが自転車道はつづく


自転車道脇の有名な個人(栗山さん)設置のお遍路さん休憩所


休憩所内部 コーヒーや茶・菓子が用意される 感謝!


休憩所内部 壁の言葉集も奥が深い


自転車道脇の休憩所 (芸西村)


自転車道と並行する広大な海岸を歩く (芸西村)


琴ヶ浜の村道 (芸西村)


常福寺による遍路休憩・宿泊所 外国人にも対応する





住吉漁港上から琴ヶ浜を望む (香南市夜須町)


漁船と車のための可動橋 (香南市夜須町)


自転車道脇のミリン干し う、う、うまそー! ゴハン、ススミソー!


サボテンの花真っ盛り





大日寺山門 (香南市野市町)





トリケラトプス?さんといっしょ


龍馬歴史館 (香南市野市町)


高知特産ショウガ畑を過ぎる


高知では秋でもヒマワリが満開


地区住民によるお花畑


松本大師堂兼遍路小屋 地区住民約八百名の寄進と有志五、六名で運営される (香美市土佐山田町)





路傍の地蔵


高知郡部でも都会並の三角住宅が・・





地蔵の渡


土佐国分寺前の柿 (南国市)











ヘンロ小屋第五号蒲原 (南国市岡豊町)











やっと高知市に入る (高知市境)


五台山遠望 (高知市)


五台山遍路登り口





秋たけなわの高知県立牧野植物園 (高知市五台山) 牧野富太郎博士(Wikipedia)



歩きへんろ道は牧野植物園の中を通って竹林寺へ向かう 遍路だけは別出口(無料)で寺横に出る


五台山竹林寺鐘楼 納経等がすんだら「MY遊バス」(600円)ではりまや橋、高知駅へ出られる


歩き遍路の風景(六)



遍路の旅トップ
遍路の旅パート  遍路の旅パート

   
(C)2011 All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Date: Oct.24-27, 2011, Digital cameras: SONY F828, OLYMPUS Myu15












南海大地震と大津波に備える「薬師地区防災マップ」