源平合戦藤戸の戦い・天城池田氏知行地
藤戸町藤戸・藤戸町天城 (岡山県倉敷市)



高野山真言宗 藤戸寺 児島霊場46番札所






藤戸寺 鐘楼と本堂





石造五重塔(鎌倉時代) 源平合戦供養塔










藤戸と天城を分ける倉敷川に架かる盛綱橋 左は地元の老舗銘菓・藤戸饅頭本舗


(盛綱橋脇の説明板)




盛綱橋にある源平合戦藤戸の戦いの佐々木盛綱像





源平古跡 






島の宝篋印塔


天城池田家」は岡山藩池田氏の家老職(岡山藩主一門)でもともと下津井城主であったが、「一国一城令」によって天城に陣屋を置いた



天城陣屋跡 現在は天城高校グラウンドで入り口に「お茶屋あと」(陣屋)の石碑がある



上の石碑越しに天城陣屋跡をみる 遺構としてはわずかに端部に低い石組みが残るのみ





廣田神社 天城陣屋から近い山上にある 瀬戸内の漁師が崇敬したという 祭神は天照皇大神、大國主命 氏子地域は天城台と天城地区





天城池田家墓所 天城池田氏第二代・池田由成
由成娘の熊子が播州赤穂藩家老の大石良昭に嫁し、のちの大石内蔵助良雄が生まれた したがって由成は外祖父である
墓地は現在の天城高校運動場端の裏山(お桜山)にあり、他に池田家三代以降の墓と夫人の墓がある
なお初代由之の墓は海禅寺にある 内蔵助母熊子の墓は京都市の浄土宗聖光寺にある





天城池田家の菩提寺 臨済宗妙心寺派 西江山海禅寺 明治以後は池田家と離れたという




海禅寺三門の備前蝶 池田氏の家紋




海禅寺案内板 朽ちて見づらい





日蓮宗 恵光山正福寺 第二代池田由成外護 山門は天城池田氏の旧下津井城の城門を移築




正福寺 同山門の屋根部分 屋根の鳩が特徴





正福寺裏手にある三代当主由孝の室(斎藤氏)の供養塔





浄土真宗大谷派 静光寺 山門は天城池田氏「天城屋敷の総門」 大石良雄祖母(熊子母)の墓所がある





静光寺 大石良雄祖母(熊子母)の墓所 「赤穂事件」のためか今となっては墓石もないが、五輪塔だったという話もある
元禄事件当時の領主が大石内蔵助の従兄弟ということで、此処天城池田氏も三万二千石がら三万石に減俸され明治に至る





天城教会 (県重文) 日本基督教団 岡山県で高梁教会に次いで二番目に古い(1890年)





PageTop

写真の無断利用・無断転載・無断使用禁止

  
(C)2019 All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital camera: PENTAX K30