日本・世界の自動車・鉄道・戦争の博物館
Railway, Motorcar & War Museums
Top Page
Tap on each photo to open album

 ル・マン・サーキット付属自動車博物館
Musee Automobile de la Sarthe, Le Mans, France
(フランス・ルマン)



2013年 ル・マン優勝車 アウディ Audi R18 e-tron Quattro

ル・マン自動車博物館へ




1971年 ル・マン優勝車 ポルシェ917K Porsche917k



 トヨタ自動車博物館
Toyota Automobile Museum, Nagakute, Aichi pref.
(愛知県長久手市)


ディムラー タイプ45 英王室や上流階級に愛された超豪華車

自動車博物館(1)へ




ジャガー(ジャギュア) Eタイプ ロードスター 流麗なデザインは時代をリードした

自動車博物館(2)へ
 



トヨペット クラウン 1955 量産型で町に溢れた ドアの観音開きが特徴

自動車博物館(3)へ




 ヨーク国立鉄道博物館 
National Railway Museum, York, UK 
鉄道発祥の国の鉄道博物館 (イギリス・ヨーク)


SLグラッドストーン号は1880年代-1920年代までロンドン-ブライトン間を走った

ヨーク鉄道博物館へ


 

客車用蒸気機関車の先駆者「ロケット号」1935 (レプリカ)




改良型蒸気機関車の祖 ジョージ・スティ-ヴンソン像 1781-1848




<生きる鉄道博物館・SL保存鉄道>
 
英国保存鉄道・キースリー&ワースヴァレー鉄道 
"Keighley & Worth Valley Railway"
 


"Keighley & Worth Valley Railway"officialsite(English)



ハワース駅 笛を吹いて出発の合図をする駅員 次は終点のオクセンホープ(Oxenhope)
SL大好きのヴァランティアが運営する当路線の全長はたった約5マイル(約8km)
小説「嵐が丘」の作家「ブロンテ姉妹」の家はここから歩いて坂を上がる



 京都鉄道博物館 (京都市) 
Kyoto Railway Museum, Kyoto
(京都市下京区)


左からN500系、特急月光、特急雷鳥



国産初の量産型蒸気機関車233




  
Kyoto Steam Locomotive Museum
(京都市下京区)


歴代SL群とターンテーブル


(注)梅小路蒸気機関車館は改装して上記「京都鉄道博物館」に発展解消した




ターンテーブルで方向を変える動態保存のC62型



 帝国戦争博物館
Imperial War Museum, London, UK
(英国・ロンドン)


第二次大戦の兵器、米マスタング、独メッサーシュミット、英スピットファイアの各戦闘機の他に戦車、大砲なども展示する

   

(左)第一次大戦時の英国戦車 (右)第二次大戦時のドイツなどの戦車群



国立航空宇宙博物館
National Air and Space Museum, Washington, D.C, USA
(スミソニアン博物館)(米国・ワシントン)

航空宇宙博物館正面

 
アメリカの月着陸船                         アメリカの初期の発射ロケット群


1903年 初めて空を飛んだライト兄弟のプロペラ機の実機「ライトフライヤー号」


1927年初めて大西洋横断に成功したチャールズ・リンドバーグの「スピリット・オブ・セントルイス号」 映画にもなったストーリー



 ヤマト・ミュージアム
(呉市海事歴史科学館)
The Yamato Museum Kure-city, Hiroshima-pref., Japan
(広島県呉市)



戦艦「大和」の十分の一模型は圧巻である、全長26.3m








特殊潜航艇「海龍」後期量産型
これも大型の「特攻兵器」であった 戦争とはこのように過酷な物である




海軍・零式艦上戦闘機62型(ゼロ戦)
開戦当時は世界で最も優秀な戦闘機であったが、末期には特別攻撃隊(特攻隊)に使われ、多くの前途ある若い命を散らせた




 
ポーランド国立アウシュヴィッツ収容所博物館


(ポーランド・オシフィエンチム)


当時は両側の柵(さく)の電線には高圧電流が流れていた 「囚人」の建物は国籍、人種民族で分けられた (正面奥は監視塔)




ユダヤ人たち収容者の死体を焼いた焼却炉(しょうきゃくろ)の施設 半地下式になっている




アウシュヴィッツの死体焼却釜(したいしょうきゃくがま) 今は死者を弔(とむら)うロウソクが燃え続ける




 ブッヘンヴァルト強制収容所(記念館)
"KZ Buchenwald" Gedenkstaette, Deutschland
(ドイツ・ブッヘンヴァルト)


現在の収容所記念館
1937年7月に設置されてから1945年4月のアメリカ軍による解放を迎えるまでの間に、ブーヘンヴァルトには
総計で23万3800人の人間が「囚人」として送られ、そのうち5万5000人以上の人間がここで死亡したといわれる





当時の収容所の一部を復元展示する



(C)博物館展示写真 連合国軍突入後に発見された死体焼却炉棟脇の死体



京城・西大門刑務所
西大門刑務所歴史館

(大韓民国・ソウル市)


西大門刑務所歴史館正門

      

多くの政治犯などを収容、死刑も執行した



(参考リンク)

Tap photo below to open Railway-stations



ゴルナーグラート駅 3089m a.s.l

名門山岳鉄道:ツェルマットから発するゴルナーグラート・バーンの終着駅 目の前にマッターホルン4478mがそびえ立つ
(スイス・ゴルナーグラート) Gornergrat station, Suisse
 (Analog photo)



PageTop

写真の無断利用・無断転載・無断使用は固く禁止します

  
(C)2020 June., All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital camera: PENTAX K70 etc